2013年12月30日

「やまめ乗り」

走行中お尻が痛いことを受けて、これからもっとサドルと走行ポジションに関して勉強していこうと思い立ったわけですが、偶然見つけた昨日のYouTube動画「やまめの座学」とても興味深いものでした。

ロードを始めてまだ日が浅く、また特に上級者からのアドバイスやレッスン等も受けたことがない私ですが、「やまめの座学」はとても興味深く、全ての動画を一気に見てしまいました(2時間くらいかな)。

動画を見終わると、「よし!自分もやまめ乗りだっ!」 という気持ちになりましたが、「やまめの座学」講師の堂城賢さんの著書「自転車の教科書」のAmazonレビューを呼んで少し冷静になりました。

「やまめ乗り」に関しては賛否両論ありますが、私のような超初心者には賛否する資格はりません。

ただ、賛否するのではなく、「結局は各乗り手のに合った走法を選べば良い」的な意見も多くありました。

少なくとも私は少数派を頭ごなしに否定する気にはなれませんしね。

まあ私自身は走法以前の問題なのかなと分かってきました。

近いうちに少し試そうと思うことがあります。
  1. ローラーの上を走行している自分自身をビデオで撮り、現在どんなポジションで走行しているのかを客観的に見てみる。
  2. おしりに加重がかかり過ぎているのは明らかなので(おしりほどではないが、実は手もちょっと痛かったりする )、ペダルにより加重がかかるようにローラーの負荷を上げてみる。
新しいサドルを買う前にまず上記のつのことをしてみようと思います。

さて、今日のローラー練習実績(まだ負荷は上げていません)↓


2時間50kmを達成したら初心者から初級者に格上げしてもいいでしょうかね?

ちなみに前述の 「自転車の教科書」の内容はYouTube動画「やまめの座学」でカバーされているようですがAmazonでKindle版購入しました↓


「YouTubeあるのになぜ?」と言われそうですが、まあこれはKindleアプリを使い始めてから未だクリックが止まらないということでしょうかね。

もちろん 堂城賢さんへの敬意を表してということもあります。


ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年12月28日

お尻が痛い

今日もローラー練習↓


前回既に「平均速度30km/hで走行時間45分」はクリアしていたので、今日は走行時間50分にしたいところでしたがお尻が痛い問題が浮上。

おしりはロード乗るたびにいつも痛くなっていたのですが、 どうやらこの問題を直視する時が来たようです。

ローラー練習ではなく、実際にロードに出たときも同じですが、大体30分くらい乗っているとお尻のほっぺの内側部分が痛くなりだします。

こうなると1時間乗り続けることは困難です。

愛車S2は完成車を購入しましたが、全体の価格を下げるためにサドルやタイヤ等のパーツは安価なものが付けられていると聞いたことがあります。

ただ、サドルではなく自分のライディングフォームの問題もあるに違いありません。

ということで、フォームの勉強開始です。

とりあえずはぱぱっと検索して見つけたYoutube動画でお勉強です↓

http://www.youtube.com/watch?v=Gixe96zLMN0

サドルに関してはおそらくバイクを購入したショップで相談するのがいいのかな。

メンテと一緒にサドルのこと聞いて、ポジショニングももう一度見てもらうことにしよう。

ところで、前回の心拍計に関してですが、 電極ベルト部を水で濡らしたら心拍数が安定し信頼度が高まりました!


ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年12月26日

心拍計正しく機能してないような・・・

メリークリスマス!

来年のクリスマスはサンタさんがディープホイール持ってきてくれないかな~。

さて病み上がりのローラー練習しました。


平均速度を30km/hと今まで通り維持しつつ、5分走行時間延ばすことができました。

今日からしっかりと心拍計も使い始めましたが、そのきっかけは風邪で練習を控えていた時に読み始めた西加南子さんの「より速く、より遠くへ!ロードバイク完全レッスン」(Kinde版)です↓


この本に沿って私も自分のトレーニングを計画することにしました。

というのも、まだ途中までですが読んでいて素直にやってみようと気になりました。

ロードバイクの初心者本 はいくつか今までにも読みましたが、それらの中には筆者の好みというかクセというか、エゴ的なものを感じるものもありましたが、この本はそんなこともありません(あくまでまだ序盤を読んだ時点の感想ですが・・・)

で、まず最初の目標は「50kmを2時間で走る」です。

まずそれには無理なく長く走ることが必要、ということで心拍計です。

私の最大心拍数の60%のレベルは・・・

(186-70)× 0.6+70 = 約140

ですが、安静時心拍数がちょっと高いな(高血圧気味の私なのでこれくらいなのでしょうかね・・?)

で、今日の本題ですが、心拍計うまく動作していないような・・・。

私のサイコンはCateye Strada 430 DWですが、今日のローラー表示される心拍数は、100前後が多く、たまに70を示したり、高いときでも120をたまに示す程度です。

単に私のトレーニングがあまいだけでしょうか?そう思わなくもないですが、たまにゼロを表示したりもするし、いまいち安定しません。

説明書を読むと、電極ベルト部を水で濡らすようにとあります。

ローラー台で練習ですので風も無く常時汗はかいているので、水で濡らすのは必要ないと思っていましたが、・・・。

次は水で濡らしてみよう。

あと、センサー位置はちゃんと胸の下にしていますが 、いまいち電極ベルトが密着していないような気もします。

もう少し調整を試してみる必要がありそうです。


ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年12月25日

クリックが止まらない! ~海外からkindleで和書を購読する方法~

実はここ1週間ほど体調を崩しておりまして、ローラー台練習は控えていました。

でもイメージトレーニングは続けてましたよ、ロードバイクの漫画を読みながら・・・。

利用したのはkindle です。


前回日本に一時帰国したときに実家にテレパソ(テレパソに関して詳しくはココを参照)を設置しました。

このテレパソサービスにVPN接続サービスも含まれていました。

基本的に、日本のAmazonで売られている日本の電子書籍を海外から購入することはできません。

しかし、このVPNを利用することでそれが可能になります。

このからくりに関して詳しくはココを参照。

基本手順に沿って設定すれば誰でも簡単にできます。

ただ私自身少し迷ったのがアメリカのAmazonのアカウントと日本のAmazonのアカウント のkindleアカウントの統合です。

私はアンドロイド機器にkindleアプリをインストールしていますが、このアプリはアメリカ国内でダウンロードしたものなのでアメリカ仕様になっています。

この場合、私のkindleアカウントはアメリカになっているので、これを日本のAmazonのkindleアカウントに統合するという手順が増えます。

この統合の方法を探すのに時間がかかりました。

その方法は実は簡単で、アメリカのAmazonにログインし、アカウントの設定から、kindleの設定に行き、 そこから設定できます↓


赤丸で示したメニューの最下部に「居住地の設定」とかなんとかそんな項目があるはずです(スクショにはその項目ありません。私はもう設定終了済みなので)。

で、統合が上手くいくとスクショ内青矢印で示したように、日本のAmazonのkindleに統合されているというメッセージが表示されます。

まあ、VPNを使わなくても数回(5回くらい?) は海外から日本のAmazonの電子書籍を購入できるそうですが、その後はロックされてしまうそうです。

元々私はソニーのreaderを利用したかったのですが、海外版のreaderから日本のreaderアカウントにアクセスする方法が分かりませんでした。

電子書籍、海外在住者の私にとって実は便利さはさほど感じていません。

というのも、電子化されている書籍が少ない・・・雑誌は少ないですし(少なくともロードバイクやファッション関係)、コミックに関しては新しい巻は電子化が遅れています(カモメ☆チャンスとか・・・)

ただ、それを差し引いても魅力的なのはやはりコスト!

アメリカで日本の書籍を購入しようとすると定価の2~3倍になります・・・。

アメリカに何箇所かあるブックオフの古本で日本の定価くらいです。

ゆえにクリックが止まりません。

カモメ☆チャンスは一気に全巻ポチりました。

まあ、最新数巻はまだ電子化されていないようなので、そこで止まりましたが・・・。

さて、まだ喉に少し違和感がありますが、今日からまたローラー再開です!


ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年12月23日

3DCGでロードバイクを描く~其の2

さて、コツコツと描いていくと言ったので本当にコツコツです。


とりあえずトップチューブとダウンチューブがヘッドチューブに繋がりました。

モデリング(3Dで造形すること)で一番の肝は複数の曲面が交わる箇所をどう上手く処理するかです。

特にS2はエアロバイクですし曲面が複雑に交差しています。

プロの腕のみせどころです!(会社で私は実作業からはどんどん離れているのでもうそんなに上手くないかも・・言い訳です(;゜∀゜))

さて続きはまたちょっと進んだら・・。


ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年12月20日

3DCGでロードバイクを描く~其の1

ロードバイクを始めてから自転車ものの漫画やアニメを見るようになりました。

アニメで今観ているのはおなじみ 「弱虫ペダル」。

「オーバードライヴ」も観終わりました。

それらのアニメの中のロードバイクには2Dのように見せた3DCGがよく使われています。

それに触発されるがまま、自分でもロードバイクの3DCG作ってみようと思います。

実は私の職業は3DCGデザイナー(アメリカでは3DCGアーティスト)なんです!

まあ、いつまで続くのか、はたまた完成するのかも分かりませんが、こつこつやっていこうと思います。

対象はもちろん愛車のCervelo S2 (2013)です!

専門用語を使いながらそんなに詳しく作業工程説明しても意味がないと思いますので、とりあえずは進捗を中心に掲載していこうと思います。

で、早速・・・



こんな感じで始めていきます。

いまのところ筒置いただけw

では、今後をお楽しみに!


ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年12月17日

ローラー練習第一目標達成!

ローラー練習を開始して5度目、今日第一目標である走行時間40分、平均速度30km/h、走行距離20kmを達成しました!


まだまだショボイのは承知ですが、まずはローラーに慣れることができました。

日々のデータをみてみると・・・



地道ですが順調に走行距離が伸びています(40分の一定の走行時間内)。

今月は引き続き走行時間40分をキープしようかと思いましたが、次の目標へすぐに挑戦開始することにしました。

次の目標とは・・・走行時間1時間、平均速度30km/h!

次は1時間そこそこのスピードで走り続けられる脚力をつけたいです(1時間だと平均速度と走行距離が分かり易いですしね)。

ただ、一気に走行時間を1時間に延ばすのではなく5分刻みで追加して、平均速度30km/hをクリアできたらさらに5分を追加、という具合でいきたいと思います。

さて、今月中に達成できるでしょうか。


ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年12月14日

いつかは電動ほしいな~

私の愛車はCervelo S2 (2013) ↓


まだ購入して数ヶ月、総走行距離も200km程度でまだまだ初心者どころかど素人。

まだまだ宝の持ち腐れもはなはだしいですが、新しいロードバイクは気になるもの。

Cervelo S3 ↓

 

S2がこのみなのだからこのS3もど真ん中!

搭載コンポはS2の105よりひとつ上のグレード、アルテグラDi2・・・電動です!

電動に関しては賛否両論あるようですが、個人的には電動に全く異議なし!

あ~欲しい。

ま、もう2~3年くらいはS2でしっかり練習しよう。

でもホイールは変えたいな。

ディープホイールに!!

さて夢の話はさておき今日もひたすらローラー。

5日ぶりですがサボリの言い訳は、アメリカ永住権の健康診断や予防接種の副作用のため・・・。


お~、目標の40分、20km、平均速度30km/hまで目前!!

ターゲットは私の240m先を走っていますね、背中がみえるか!?


ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年12月11日

ロードバイクで神業動画

おお~!という動画を見つけました。




ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ


2013年12月10日

ローラーはやっぱりいい!

さて、ローラーを購入してからまだ日も浅く、今日で3回目。

今のところ二日に一度のペースです。

以下、今日の実績↓


今日も40分回しました。

ローラーにもだいぶ慣れ、こけることも無くたまにガレージの壁、あるいは反対側に位置する愛車のドアレバーに触れ姿勢を正す程度です。

もちろんその両側の”保険”がなければ精神的プレッシャーから、今ほど安定してローラー回せないのでしょうが・・・。

まだまだ私はあまちゃんですが、ローラーにして良かったと思います。

購入前の下調べ段階では、「ローラーは難しい」という記述をよく見かけましたが、私としては固定型の「バイクの取り付けが面倒」、「タイヤのすり減りが早い」という点を避けてローラーにしました。

「ローラーは無謀な挑戦になるかも」とも思いましたが、 3度の練習でローラーに乗りながら正面に設置したタブレットで動画を見ながらコケずに走れてます。

また、ローラーに乗っていて体がブレるとバイクもそれに敏感に反応し不安定な挙動になります。

ブレないライディング姿勢のトレーニングにも最適なのではないでしょうか?

さて、今日の実績に戻りますが、今日は基本的にペダリングを一度も止めずに40分走りきれました。

ペダリングを緩めてしまったり、短時間ほぼ停止状態にしてしまったのはウォーターボトルに手を伸ばして水分補給をした時にどうしてもまだバランスが崩れてしまった時だけでした。

ケイデンスも現在自己設定している70(まだまだ貧脚ですので・・・)を維持する時間が増え、速度も約30km/h(序盤はリアギアを一段落として約26km/h) を維持する時間が長くなりました。

時速30km/hで40分走れば20kmの走行距離になるので、まずソレが目の前の目標です。

今日の自分からすると、目標の相手は自分の前方1.58km先を走っていることになります。

まだまだ見えない距離ですね。


ランキングに参加しております。クリックしていただけると幸いです↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ


2013年12月9日

気になるスマホマウント

私が利用しているルート・エクササイズ解析ソフト「mapmyride」からの広告で気になるスマホマウントの広告がきました↓


なんかいいかんじじゃないですか?

スマホの取り付けを検討している方どうでしょうか?


ランキングに参加しております。クリックしていただけると幸いです↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ


2013年12月7日

ボトルケージ(2つ目)

サーベロを購入したときにショップで一緒に購入した現在のボトルケージですが、実はそれ以前にWiggleで前もって購入していました。

なぜWiggleから購入したものを使わなかったかというと、在庫切れの通知が来ていたからです。

てっきり在庫切れでオーダーキャンセルされているものと思いきや、先月の長期出張中に届いていました。

ということで思いかけずボトルケージの二刀流です↓


以前は写真左側の赤/黒ケージをダウンチューブ側に付けていましたが、新しいEliteのケージが白/黒なので、スイッチしました。

相違するメーカーとデザインで、違和感が心配でしたが、色がフレームとマッチしてますね。

もっと長い距離乗れるようになったらパンクの可能性も増すので、その時は片方はツールボトル入れようと思います。

さて、今日も頑張ってローラーに乗りました。


前回より1km弱距離が伸びました。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ


2013年12月6日

ローラーやってみた

早速仕事から帰宅後にローラーに乗ってみました。

ローラーの設置場所は愛車のガレージ内、車と壁の間にしました。

YouTubeでさんざん「初めてローラーに乗ってみた」的な動画は見ていたので、無謀なことはせずにしかっりと両側からサポートできるようにしたというわけです↓


これは偶然ですが、ローラーに乗っていてバランスを崩したとき、ちょうど左手で後部ドアレバー掴めることができます。

最初は何度もペダリングを中止し手を着いていましたが、割とすぐに慣れてきました。

ギアも少しずつ重くし、ケイデンスも70~75前後で巡航できました。

このローラーには磁石による3段階の負荷をかけられますが、とりあえずは 一番負荷の少ない設定で乗りました。

インナーギアとリアは真ん中ぐらいのギアで、ケイデンス72くらいで30km/hという具合でした。

まだまだ私は脚力がありませんのでケイデンスは70くらいが適当です。

最初の20分くらいで慣れてきたので、もう20分乗りました。

以下、今日の実績。


できればこれから毎日最低40分は乗ろうと思います!で、まず体重を落とす!!

さて最後に昨夜行われた会社のクリスマスパーティの写真を一枚↓


皆さん、良いホリデーシーズンを~!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ