道のりは長かったです・・・(詳しくはコチラ)。
2000年に語学留学のために渡米して14年を超えました。
この間にアメリカの私大に入りなおし卒業、OPT、就労ビザ取得、転職等を経てようやくの永住権です。
私の予想ではリーマンショックが2009年に起こったため、アメリカは不景気、特に雇用ベースの永住権の 申請が一気に減ったのではないかと思っています。
去年あたりのPDの動き(ジャンプ)がすごかった。
大きいときは一気に半年とか(いやそれ以上かな)ジャンプしました、それも2回も。
そのおかげで、永住権申請準備から3年とちょっとしかかかりませんでした。
私はEB-3のカテゴリーなので、これは当初の予測よりも2年は早かったです。
しかしながら、もうハッピーで興奮しているというより、冷静にしみじみしている方が大きいように感じています。
大学卒業して、OPTで職探しで苦労し、就労ビザも幸運にも手に入り、それでも幾度かレイオフと戦い、新しい職探しではすぐに見つけないといけないプレッシャーとも戦い・・・
つまり一番永住権が欲しかったときにそれが無かったわけです。
今更とはもちろん思いませんが、長かったなと・・・。
ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

