2014年8月24日

ブロンプトン購入!!

ず~っと迷ってきたブロンプトンですが、今日ついに購入してしまいました!

日曜の午後、娘を連れて車で新しいCRをチェックしに行った帰りのことである。

午後1時、まだ家に帰るのは早すぎる・・・「たしかこの辺にブロンプトン扱ってるバイクショップあるな」、今まで散々購入を迷ってきたので下調べは完璧であるw

車で7分・・・近い!めぐり合わせであろうか。

ショップに入るとそれはとてもとても優しそうで親切な初老の夫婦が接客をしていました。

あまり大きくないショップなのでお客さんは1~2組くらいが行ったりきたり、その全てのお客さんにとても気持ちの良い接客。

おそらく私はこの時点ですでに「ブロンプトンをこのお店でなら買っちゃっても良いのでは? 」と自然に考えていたのだと思う。

まあ、前置きはこれくらいにして・・・私が購入したのはコレだ!



H6L、USAカラー!!!

(写真は自宅のガレージ、後ろにサーベロS2が控えていますw)

元々は B-spoke(ブロンプトンのオーダーメイドシステム)で、と考えていましたがそれだと納車は4週間かかるとのこと。

4週間はちょっと長い・・・で店頭に並んでいたこのUSAカラーが目に付く。

「フェンダーの白いのって、オプションであったっけ!?」「サドルも白なんてオプションにないよな!!」(店長曰く、サドル白は最近出たらしい)

フレームの色の組み合わせは今まで幾度か検討したことはあったが、正直バリエーションが有り過ぎて選べそうになかった。

そこでこのUSAカラーは検討もしたことが無かったカラーチョイスだが、「ピ~ンっ」ときました。

ギアも元々は3速でいいかなと思っていたが、このUSAカラーは6速である。

「まあいいか、大は小を兼ねる的な」 ・・・この時点でもう欲しくて欲しくてたまらないのであるw (きっと店長ニンマリ、かな?)

私は身長は高い方なのでハンドルはMのやや高めバージョンのH、シートポストも エクステンデッド(標準よりやや長め)なので、このUSAカラー装備のもので問題なし。

ちなみに、このUSAカラー車の6速ギアは-12%でセッティングされており、これも私が住む地域には決して急ではないが長いアップダウンが続くCRがあるので、このローギア重視のセッティングもバッチリなのである。

アクセサリーはSバッグのホースフラップ付を購入↓


後に出てくるが、ミニベロ購入の最大の目的は小さな娘を乗せてのポタリングです。

したがってバッグもあった方がなにかと便利(小さな買い物、娘のドリンク、お菓子、オムツ等持ち歩きたい)なので中ぐらいのちょうど良いSバッグにしました。

アクセサリーはもうひとつ、左側折りたたみペダルの横幅を右ペダルと同じに合わせる役目と、折りたたみ時にフレームを傷つけるのを防ぐ効果のあるアタッチメントを購入↓


イージーホイールはすでに車体に付いていました。

今のところ夜間走行の予定はありませんので、ライトはまたいずれ購入しようと思います。

サイコンはいらないかな。

さて、前述したとおり私は娘とこのブロンプトンに乗りたいのです、いや乗らなければならないのです!

なぜかというと購入の理由(妻に対する言い訳)は 「ほら、気軽に乗れる自転車あったら、週末にチビちゃんを色々散歩がてら時間つぶしに色々連れてけるじゃ~ん」「で、その間子育て休めるじゃ~ん」・・・である。

そもそもずっと迷っていたブロンプトン購入をついに決定することになったのはコイツを見つけてしまったからである↓


PERE(http://www.cycleshibuya.com/user_data/itchair.php)である!

2歳半からいけるということで、私の娘ももうすぐ2歳半、ちょうど良い。

早速本家のWeb(http://www.milianparts.com/en/)からオーダー、到着には4週間くらいかかるとのこと。

まあそれまでにブロンプトンに慣れておこう。

ところでPereに関してひとつ分からないことがある。

それはPereをオーダーする時に「X-bar」 なるもののオプションがあることである。

おそらく子供用のステップか、子供用のハンドルでしょうか?

まあ、数十ドルと安いのでとりあえずそれも購入~、ブロンプトン紳士たるものケチケチしないのである(いや、車体が大きな買い物過ぎて金銭感覚おかしくなってるだけ・・・プルプル)

それとショップで↓を見ました。


これも以前から目をつけていたのですが実物を見れました。

私は海外や国内出張もたまに ありますし、日本に里帰りも1~2年に一度はするので、このハードケースの購入もいずれ考えたいと思います。

さて、最後にその他の写真をいくつか・・・






ランキングに参加しております。バナーをクリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ


0 件のコメント:

コメントを投稿